メインコンテンツ
暖かい冬
ナチュラルなあたかさを持つウール、ラグジュアリーなダウン、なめらかなシルク。ベッドルームにぬくもりを重ねて。やさしく、暖かい冬をお迎えください。 羽毛布団は、「季節に合ったボリューム」を選ぶことが快眠への近道。ダウンの種類・フィルパワー・洗浄・側生地・縫製全て最高ランクを追い求めた羽毛布団です。 ふっくらと包み込まれるような量感と、ついつい触りたくなるやわらかな感触。
優しい色合いが見た目からも暖かさを演出し、生地の落ち感が都会的な空気を醸し出します。 憂鬱な寒い朝も、羽織るだけで快適な時間に。
キャメルポンチョ ラグジュアリーでスタイリッシュなインテリアに。新技術が叶えた圧倒的な柔らかさ
美しい毛並みのエコファーで、リビング、ベッドルームをあたたかに。 洗練されたシックなラインが洗練されたホテルの寝室を再現。― ラグジュアリーな素材を重ねて ―
羽毛布団は冬用にシフト季節に合ったボリュームを
700FPハンガリー産ホワイトグースダウン
¥58,300(税込)~
ラグジュアリープラッシュ
ブランケット贅沢なボリュームと抜群の肌触り
ラグジュアリープラッシュブランケット
¥14,850(税込)~
キャメルポンチョ室内でも屋外でも、マルチに活躍
¥36,300 (税込)~
美しい毛並みのエコファー見た目にもあたたかく
エヴリーヌプレロンジュ
¥205,700(税込)~
カバーリングも色を変えて
400TC ホテル
¥6,600(税込)~
パーソナライゼーション
個性の表現
What is Personalisation?

「パーソナライゼーション」とは、個性の表現。 カラー、スタイル、文字、あなたのセレクトによって、 デザインは無限に広がります。 それは自分の価値観や感性に合った特別な逸品を手に入れるという、 ぜいたくな体験。新たなカタチの個性の表現でもあります。
2つの技法
Monogram
どんな文字を入れる?
Monogram
独自性と芸術性が魅力のパーソナライズサービスですが、その分何を入れるか、迷ってしまうもの。 そこで、私たちはそれぞれの想いを表現するための、6つのタイプを提案いたします。
カラーコーディネート
セレクトするカラーで、ムードを変える。 自身のスタイルや美意識を 反映させたアイテムに囲まれて暮らす空間からは、 満足感を得られ、自ずと心の調和が生み出されます。
ローズ×糸:アズール
相異なるものが絶妙にマッチ-
フォグ×糸:セージ
ナチュラルなリネンに遊びを効かせて -
ホワイト×糸:セージとローズ
ペアでギフトに サンド×糸:レッドとブラック
シンプルなリネンを引き立てるスパイスな刺繍-
ローズ×糸:ニューゴールド
上品さを保ちつつキャッチーに トープ×プリント:レッド×ローズ
大人のためのスウィートな世界観-
プリント:ブルーホワイト
レッドローズ
旅した気分で眠る海外テイストのベッド -
グレージュ×プリント:シャンパン×グリーン
カジュアルとリュクスなムードが交差する -
ローズ×レッド
甘い配色とインパクトのあるデザイン -
ブラック×糸: マッチプロダクト
お名前と記念日を入れ -
トープ×レッド
大人配色とインパクトのあるデザイン -
ネイビー×糸:ニューゴールド
お名前と記念日を入れたテンプレート
セージ、ニューゴールド、ブルー
記念日や自分を表現するナンバー-
ブルー×マッチプロダクト(レッド)
相異なるものが絶妙にマッチ
名入れに込めた思い
Make your mark

「自分のために作られた」という “リッチな体験”“究極の楽しみ”。 名入れがされたアイテムには、愛着が湧きます。 人は愛着を持つものを、大切に、長く使い続けます。 製品を長く使っていただく、 ホテルライクインテリアのパーソナライゼーションサービスは、 サスティナブルな取り組みを強化していきます。
Share your style
@hotellikeinterior
高品質なのにこの価格|羽毛布団の選び方
磨き上げたダウンコレクション
高級羽毛布団
ホテルライクインテリアでは、品質を追求した多彩なダウン製品をご用意しております。枕、クッション、羽毛布団をベッドアイテムに取り入れて、一流ホテル仕様のふんわり柔らかな寝心地をお楽しみください。

700FP・800FPの羽毛とは
最上といわれるクラス
ダウンの質を示すFP(フィルパワー)は数値が高いほど空気含有力があり、軽くふっくら、ふくらみます。600FP以上は上質と言われ、700~800FPの羽毛は何もかけていないような軽やかさがあります。

羽毛製品選びのポイント
羽毛の質・生地の質・掛け心地
質のよい羽毛であること

よい羽毛布団選びの第一歩は、中綿の種類はダウン・水鳥の種類はグース(がちょう)・ダウンの産地はポーランドかハンガリーであること。だから、ホテルライクインテリアで採用するダウンは、ポーランド産・ハンガリー産の美しい白さのホワイトダウンです。
①選ぶならフェザー(羽根)ではなくダウン(羽毛)
フェザーではなくダウンであるべき

ダウンは羽毛、フェザーは羽根のこと。ダウンはフェザーに比べてやわらかで軽やか、高いクッション性があります。肌触りもふんわりと包み込まれる心地よさです。

フェザーは軸があり、ダウンに比べてごわごわとして保温性・肌さわり・柔らかさが劣ります。羽毛布団のには、賢い選択ではありません。心地よく快適でよい眠りにするのなら、羽毛布団にはダウンを選ぶのが正解といえます。
②ダウンの品種はグースであること
グースダウンを選ぶこと
グースはがちょう、ダックはあひるです。体の大きいグースはダックよりも大きなダウンが採取できます。一般的に、グースダウンはダックダウンよりも膨らみがよく弾力性に富み、保温性・保湿性もよいと言われます。

③2大産地のダウンならまちがいなし
羽毛生産の歴史があるポーランド、ハンガリー

高い信頼と評価のダウン
日本に輸入されているダウンの産地は数ありますが、なかでもハンガリー産やポーランド産の羽毛は良質と高く評価されています。その理由は、古くから羽毛の生産の歴史があり、国の管理体制がしっかりとしているからです。無理な採取はせず、生産量も限られ、とても希少です。
寒暖の厳しい地の良質ダウン
一般的に、ダウンは寒暖差の激しい寒冷地で育った水鳥から採取されたものが良質といわれます。ハンガリーは日本の北海道と同じ緯度に位置し、ハンガリーの北に位置するポーランド、両国とも寒暖さの激しい気候です。
さらによいものを選ぶ2つの判断基準
見極めてください
忘れてはならない「羽毛の膨らみ」と「羽毛の種類」について詳しくみていきましょう。
羽毛の膨らみを表す「フィルパワー」

フィルパワーとは、ダウンのふくらみを数値化した単位です。一定の温度・湿度の条件下で、28グラムのダウンが何立法インチに膨らむかを測ります。
数値が高いダウンほど、空気を含み大きく膨らみます。つまり、少ない量で大きく膨らむので軽く、空気の断熱効果で保温性に優れています。
数値600以上が上質
700~800のものは最良と言えます。
グースダウンの種類
「グースダウン」か「マザーグースダウン」か
グースダウンにも種類があります。しっかりと成長した親鳥であるマザーグースはより大きなダウンが採取できます。
マザーグースダウンの魅力
ダウンが大きいほどダウンボールも大きくなります。つまり、保温性・弾力性・膨らみが大きくなるということ。成長し親鳥となったマザーグースのダウンは、大きくしっかりとしていて丈夫、へたりにくいのです。さらに、マザーグースダウンは、全採取量に占める割合は少なくとても価値ある羽毛です。
なめらかに体に沿うコットンサテン
羽毛だけでなく生地も肝心
よい羽毛の質を充分に発揮するには、側生地もよいものを。超長綿で密に織った400TCコットンサテン生地を用いました。つややかな光沢、体にしっとりとそうなめらかでしなやかな生地は、羽毛のよさを損ないません。

安価で質のよくない生地だと、ごわついたり、寝返りするたびに体に沿わず、羽毛の良さを充分に発揮しきれません。
高級羽毛布団は何が違うのか
比較したい7のこと
![]() |
![]() |
![]() |
|
商品名 | 700FP羽毛布団 | 800FP羽毛布団 | アイダーダウン羽毛布団 |
フィルパワー | 700FP | 800FP | - |
ダウン | ホワイトグースダウン93%以上 | ホワイトマザーグースダウン95% | アイダーダックダウン100% |
ダウン産地 | ハンガリー | ポーランド | アイスランド |
洗浄 | 日本 | 日本 | アイスランド |
縫製 | 日本 | 日本 | 日本 |
側生地 | 400TC 80番手 スーピマ綿 | 450TC 120番 インド綿100% | 19匁シルク100% |
価格 | 56,100円~ | 101,200円~ | 1,408,000円~ |
月額制シーツ レンタル|ホテルライクインテリア
- 2019.10.30
- 14:38
- コメント (11)
ホテルのベッドコーディネート
ホテルのような寝室を叶える“ 共通のセオリー ”はありますがそのテイストはさまざま。
モノトーンを主役に据えた、モダンなホテル。色の組み合わせを楽しむデザイナーズホテル。クラシックでロマンティックなホテルまで。
さまざまなコーディネートをご提案致します。
Style 1
王道のホテルスタイル。全てを白一色で構成するからこそ、ぼやけた印象は回避したいところ。そこで重要なのが光沢のある異素材を加える事。それだけで、たちまち洗練された表情に仕上がります。
Style 7
色あせてくすんだローズ色のような「ローズクォーツ」、甘さと落ち着きを併せ持ったカラー。ピンク色は好きだけれど、かわいくなりすぎずにまとめたい という方へオススメです。
Style 12
ネイビー、グレーはともにスタイリッシュな要素を持つカラー。合わせることでよりアーバンライクな雰囲気を出しました。重くなりすぎないようホワイトで抜け感を出したスタイル。
ベッドコレクション
-
ホテルライクインテリアのベッドリネンコレクション。
世界中の産地で、素材のスペシャリストと作り上げました。
1枚でも美しく、さらにコーディネートすることで、壮麗でリュクスなベッドができあがります。
-
-
400TC コットンサテン
400TC Cotton Sateenホテルライクインテリアのベストセラー。コーディネイトのベースとなる無地のシリーズ。80番手というごく細い糸で織り上げた生地。ベッドに入った瞬間、手脚をシーツの上に滑らせるスムースな感覚が、きっと癖になります。 まず試していただきたい、定番にして傑作のアイテムです。
400TC コットンサテンはこちら
-
-
400TC ホテル
400TC Hotelシックなカラーラインが洗練されたホテルの寝室を再現します。生地・カラー展開が同じ400TC コットンサテンシリーズとコーディネイトすればより奥行のあるベッドに。
400TC ホテルはこちら
-
500TC ボールドライン
500TC Bold Lineラグジュアリーライン。100番手の極細い糸で高密度に織り上げられた生地は、上品な光沢が大きな特長です。 寝転ぶと、まろやかでタフな肌当たりが身体を包み込む、ワンランク上の寝心地です。
500TC ボールドラインはこちら
-
500TC コットンサテンリュクス
500TC CottonSateen Luxe「500TCボールドライン」と同ランク。コーディネイトのベースとなる無地のシリーズです。なめらかさ、光沢、柔らかさ・・。糸は細いほど高品質とされます。100番手の糸はコットンの中では最高ランクに属します。
500TC コットンサテンリュクスはこちら
-
ヨーロピアンリネン
European Linen麻の中でもしなやかでチクチクしにくいリネン(亜麻)を使用し、やわらかく肌に馴染む風合いをお楽しみいただけるヨーロピアンリネンシリーズ。 少しずつ変化する質感を楽しんで。
ヨーロピアンリネンはこちら
-
マリーナ トルコ タオル
Marina Turkish Towelひやっと気持ちいい接触冷感で、肌をしっとりと包み込む優しい触り心地のタオルケット。レーヨンはコットンをも凌ぐ吸水性・発散性を誇り、暑い季節の快い睡眠をかなえる優れた素材です。
マリーナ トルコ タオルはこちら
-
-
400TC サテン織りブランケット
400TC Cotton Sateen blanket寝返りを打っても、タオルケットのように体にまとわりつかない、キルティングのつくり。日本の四季を気持ちよく過ごせるマルチブランケットです。
400TC サテン織りブランケットはこちら
-
バンブーサテン
Bamboo Sateen竹を原料に使用したレーヨン生地のベッドリネンが、暑い季節も快適な睡眠環境をかなえます。驚くほどにさらっとした、清涼感ある肌当たり。
バンブーサテンはこちら
-
800TC コットンサテン
800TC Cotton Sateen世界三大綿の一つ、スーピマコットンを使用。 希少な糸を贅沢に高密度に織り上げることで、これまでにないハリと光沢が生まれ、贅沢な寝心地が実現しました。ラグジュアリーを追求した、限定生産モデルです。
800TC コットンサテンはこちら
-
400TC ハニカム
400TC Honeycomb繊細な透かし編みのレースがたおやかな印象をもたらすピローケース。400TCコットンサテンシリーズの同色のリネンと組み合わせることで、いつもの寝室を少しデコラティブに。洗練されたディテールが格調高い空間をつくり出します。
400TC ハニカムはこちら
-
22匁 シルク
Silkシルクは厚みにより、そのランクが決まります。 ウェアで使用する場合はやや薄めで軽やかさが美点になりますが、寝具では「22匁」 という、より贅沢な厚みを採用しました。「22匁」の生地が生み出すドレープは最高の贅沢です。
22匁 シルクはこちら
-
400TC ボタニカルジャガード
400TC Botanical Jacquardジャガード織りとは、織りで模様を浮き上がらせる、重厚感あふれる織り方。バロック調のオーナメント模様と植物のモチーフを組み合わせ、モダンに昇華させた草木柄。草花がふわっと風に舞うように、上品な華やかさを寝室に。
400TC ボタニカルジャガードはこちら
-
400TC クラシックチェーン
400TC Classic Chain古代ギリシャの建築様式からインスパイアされたチェーンデザイン。真っ白なコットンサテンにシャンパン色のクラシカルな刺繍を施しました。コーディネートのアクセントに。
400TC クラシックチェーンはこちら
-
エヴリーヌ・プレロンジュ
EVELYNEエヴリーヌ・プレロンジュはパリに本拠を置くグローバルブランド。ラグジュアリーでスタイリッシュなエコファーは世界中の一流デザイナーや高級ホテルから高い支持を得ています。
エヴリーヌ・プレロンジュはこちら
-
キングチャールズマトラッテ
King Charles Matelasseポルトガルの伝統的な織り模様が豪華なベッドカバー。 お部屋の雰囲気を上品に明るくしてくれます。 ベッドカバーとして、ソファーカバーとしてもお使い頂けます。
キングチャールズマトラッテはこちら
-
グローイングウィーブ
Glowing Weave艷やかで張りのある生地で仕立てたグローイングウィーブ。寝室だけでなく、リビングルームのソファーやチェアーにデコラティブに飾って、ラグジュアリーホテルのような空間に。
グローイングウィーブはこちら
-
400TC ダイヤモンドキルト
400TC Diamond Quilt光沢の美しいサテン織りのベッドカバー。立体キルトがコーディネイトに表情を加えます。400TCコットンサテンと同生地。
400TC ダイヤモンドキルトはこちら
-
名入れ刺繍
カバーリングのアクセントにピローケース、クッションカバー、掛け布団カバーに入れて 、より特別な一枚に。
名入れ刺繍はこちら
生地のよって寝心地は大きく変わります。理想のベッドルームを作るお手伝いをいたします。
初めての一枚
インテリアショップを回って探したお気に入りのチェアやソファよりも、身体を預ける時間がずっと長いのがベッドです。
快適な睡眠のために好みの寝心地のマットレスを選んだなら、
重要なラストピースは良質なベッドリネン。

肌に直接触れるものを正しく選ぶことは、翌日への英気を養うために欠かすことのできない設備投資です。
見た目だけではわからない大きな違いを感じていただけるはず。
まずシーツから取り入れるご提案です。

天然素材であること
お手入れのし易さや手頃な価格を理由に選んだ、ポリエステルのシーツ。
眠りにつくまでは気にならなくとも、寝ている間にどうにも脚にまとわりついて鬱陶しい。そんな経験はありませんか。
これを解決するには天然繊維にもとより備わっている、吸湿性や、温度と湿度を自ずから調整する性質。
身の回りにある何気ない素材も、実は、化学繊維には真似できない機能性を備えているのです。

コットンの品質は千差万別
天然素材の中でも最も身近で取り扱いやすいのがコットン。シーツとしてもとても優秀な素材です。
ただし気をつけたいのは、コットンシーツのクオリティはピンからキリまで。ザラつきや堅さが気になるものや、洗濯後シワがつきすぎるものも。

最終的な製品の品質を決定づけるのは、5段階に分けられる繊維の長さや、紡績された糸の細さ。
生地織りの密度や仕上げ加工も重要です。幾つもの要素が積み重なりあった上に、良質な睡眠は実現されます。
-
-
ベストな寝心地を追求した、
ホテルライクインテリアの大定番。クリーニングに出したシャツのように、クリーンで晴れやかな肌触り。
ベッドに入った瞬間、手脚をシーツの上に滑らせるスムースな感覚が、きっと癖になります。 まず試していただきたい、定番にして傑作のアイテムです。
400TC コットンサテン はこちら
-
-
ひと味違う光沢とハリ感、
さらに贅沢な寝心地。より高密度に織り上げられた生地は、上品な光沢が大きな特長です。
寝転ぶと、まろやかでタフな肌当たりが身体を包み込む、ワンランク上の寝心地です。500TC コットンサテンリュクスはこちら
男性の寝室
都会的な男性のベッドルーム
Men's Bedroom

今や寝室は寝るためだけの場所ではなくなっています。
スマートフォンでSNSにつながったり、仕事の書類に目を通したり、パートナーと語らったり・・。
生活空間としてベッドを利用する人が増えています。
心地よさだけではなく、メンズの「ゲストに見せたくなるベッドのコーディネイト」をご紹介します。
良質な休息の
ための寝具
-
-
サテンの光沢が寝室を華やかに
400TC Cotton Sateenラグジュアリーなホテルで使われている高級シーツ以上の質感をご自宅でお使いになりませんか?
400TC コットンサテン
¥4,400(税込)〜
400TC コットンサテンはこちら
-
-
ひと味違う光沢とハリ感
さらに贅沢な寝心地。
500TC CottonSateen Luxeつややかな光沢が魅せるニュアンス、なめらかにとろける肌ざわりの生地は、極細の100番手の糸を織りなした500スレッドカウント。
500TC コットンサテンリュクス
¥9,900(税込)
500TC コットンサテンリュクス
-
-
忙しい男性に・・
頭を落ち着かせ、
ゆったりとした気分を取り戻すリネン一日中働いて興奮している頭を落ち着かせ、リラックスさせてくれる極上のファブリック。
チャコールグレー、ライトグレーを重ね、ブラックでアクセントをつけると都会的な寝室に。
100番手という極細い糸で仕立てたリネン。
500TC ボールドライン
¥9,900(税込)〜
500TC ボールドラインはこちら
-
-
洗練されたシックなライン ネイビーのベッドリネン
シックなカラーラインが洗練されたホテルの寝室を再現します。ネイビーは、ネイビーは「後退色」の特性を持っているので、お部屋を広く見せるという、優れた視覚効果を発揮します。
400TCホテル
¥7,150(税込)~
400TCホテルはこちら
-
-
ホテルの眠り
ダウンピロー 男性はミディアム or オーバーフィルがおすすめ忙しくなかなかリラックスする時間がない方へ。
高級ホテルの眠りを届けませんか?男性はボリュームのあるミディアム or オーバーフィルをよく選ばれます。肩幅のある体格の良い男性の場合は、さらに横幅の大きい「キングサイズ」がおすすめ。ゆったりした枕で毎晩眠りにつく・・。最高の贅沢です。
630FP フランス産ホワイトダックダウンピロー
¥31,900 (税込) ~
630FP フランス産ホワイトダック
ダウンピローはこちら
こちらもおすすめ
寝るときこそ、
着心地にこだわる
-
-
とろけるような肌さわり
シルクパジャマシルクはさらっとしていて心地いい。 軽くて寝返りが打ちやすく、睡眠の質を高めてくれます。メンズライクなカラーが、男性でもシルクを取り入れやすい。
19匁 シルクパジャマ
¥ 48,400(税込) 〜
シルクパジャマはこちら
-
-
もっと心地良く、くつろげるパジャマにコットンジャージーパジャマ
細なめらかな肌触りと抜群の伸縮性が人気のコットンジャージーパジャマがリニューアルしました。
コットンジャージーパジャマ | メンズ
¥21,340 (税込)~
コットンジャージーパジャマはこちら
-
-
吸湿・速乾に長けたリネン素材
リネン パジャマリネン特有のさらっとしたシャリ感が、さわやかな休息をもたらします。
リネン パジャマ メンズ
¥20,680 (税込)
リネン パジャマ メンズはこちら
よりリラックスできる
バスタイム
-
-
軽やかにまとう、新しい感覚のバスローブマリーナ トルコ | バスローブ
竹を原料に使用したレーヨンと、トルコ産超長綿の混合生地です。
マリーナ トルコ バスローブ
¥22,000 (税込) ~
マリーナ トルコ バスローブはこちら
-
-
ハイドロコットン バスローブお風呂上がりの時間を高める
コットン100%の吸水性に優れた贅沢なバスローブ。
足首までのゆったりとしたロング丈のスタイリッシュなシルエットは男女兼用でお召しいただけます。
バスローブ
¥19,800 (税込)
ハイドロコットン
バスローブはこちら
-
-
メッセージを入れたホテルグレードのタオル
エーゲ海地方で栽培された超長綿を使用。
イニシャルのほかに「記念日」「メッセージ」「チーム名」を入れてはいかがですか?
ハイドロコットン トルコ タオル
¥1,650(税込) ~
ハイドロコットンタオルはこちら
自分だけの
空間を整える
-
-
イタリアンガラスに注がれたフレグランス
インテリアとしての存在感を際立たせます。世界中の王族、セレブリティに選ばれているフレングランスブランドです。
リナーリ ルームディフューザー オパール
¥21,780 (税込)~
LINARI(リナーリ)はこちら
-
-
空間に違いをもたらすアイテムインテリアは細部にこだわる
重厚感のある佇まいとシャープなフォルムが美しい。空間を有効に使い、モダンな空間演出を叶えます。
シャグリーン
¥3,850(税込)〜
シャグリーンはこちら
寝具のお洗濯の
手間を省くなら
-
-
「色々なリネンを使ってみたい」月額リネンのサブスク
お洗濯、アイロンがけの手間なし。
お使いになったリネンはそのままバッグにいれ返送。 都会的で高感度なお客様のために作られたこちらサービス。
月額リネンのサブスク
月々¥7,800 (税込) ~
サービスの詳細はこちら
商品のお取り扱いについて
- 洗濯機の使用について
・最初に使用する前に、一度前洗いをしてください。さらに柔らかくなります。
・他の衣類とは別にし、また明るい色と濃い色も別々にして洗濯をしましょう。
・また、生地を傷をつけてしまう可能性のあるもの(ジッパー、フック、金属、パーツ)を含んだ衣類も別にします。
・レースや刺繍付きのデリケートなアイテムは、大きな、薄手の洗濯ネットに入れて洗ってください。 ピローケースや羽布団カバーは、レースを保護するために裏返しにして洗ってください。
・洗濯機に入れるときは、ひとつひとつをひろげて入れ、畳まれたままにならないよう確認します。
・洗濯ネットに入れて「弱」、「40℃のぬるま湯」で洗ってください。
- 洗剤
香りのするデリケート洗剤か、漂白成分の含まれない液体洗剤を使用してください。粉末洗剤やアルカリを含んだ洗剤は使用せず、水が生地に触れる前に、洗剤はすっかり溶かしてください。使用量は、水の硬度や洗濯物の汚れ具合次第です。通常洗剤パッケージに表示されている規定量は多目に設定されているので、少な目に使用してみてください。
- 乾燥
・タンブル乾燥の場合は低めの温度で、乾燥し過ぎに注意してください。生地の性質上、加熱しすぎると生地を傷める可能性があります。低い温度で使用し、少し湿り気が残っているくらいで取り出してください。
・乾燥機を使用するとき、高温では決して乾かないでください。 調節可能であるならば、中程度の風量と回転にしてください。
・シーツとピローケースを傷めないように、完全に乾く前にドライヤーから取出して、そっとたたんでおいてからアイロンをかけます。
・干す場合は、それぞれを広げて振ってしわをのばしてから。色物は直射日光に当てないようにしてください。太陽の光で白く輝いてみえますが、長時間あてると黄ばみの原因になります。
・ウールやデリケートなアイテムは垂直に干さないこと。必要以上に乾燥させないように注意してください。
- アイロン
コットンには中~高温度のスチームアイロンを使ってください。リネンには高温にセットして必要に応じて霧吹きを使用してください。 刺繍されたリネン類は、良い仕上がりになるように、少し湿り気のあるうちに裏側からアイロンをかけます。 スプレーのりは使用せず、取り扱い表示ラベルを参照して適当な温度を選んでください。 コットンとリネンは中~高温度、(シルクとウールは低)。 タオル類は柔らかさと吸収性を保護するために、アイロンはかけないでください。
- ドライクリーニング
シルク、ウールやカシミアなどの高級繊維のクリーニングは、専門店に依頼しましょう。キルト、ベッドスプレッド、毛布のような高級なアイテムが縮まないようにドライクリーニングをお勧めします。高級リネンや天然繊維などの取り扱い経験の豊富なプロのドライクリーニング店を利用してください。
- 保管
リネンは、涼しく乾燥した、換気のよい場所に折り畳んで保管します。天然繊維に呼吸をさせてあげるため、長期的にリネンを保管する場合はビニール袋や箱にしまうのはやめましょう。また直射日光にさらさないように注意してください。日光はリネンに黄変を引き起こす可能性があります。さわやかで清潔な香りの保管場所にしてください。
適切なお手入れを続ければリネンは洗うたびに、しっくりと馴染んでくることでしょう。
メールマガジン登録・解除
メールマガジン登録・解除
メールマガジン登録
メールマガジンを登録していただくと、
最新入荷情報やお得な情報をいち早くお届けします。
配信停止はいつでも可能ですので、ぜひご登録ください。
