<div style="display:inline;"> <img height="1" width="1" style="border-style:none;" alt="" src="//googleads.g.doubleclick.net/pagead/viewthroughconversion/1058299525/?value=0&label=iFkCCIe37AMQhb3R-AM&guid=ON&script=0"/> </div>

BRANDS

 

630FPフランス産ダウンピロー

価格: ¥35,200 (税込) ¥74,800 (税込)
[ポイント還元 352ポイント〜]

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 4.9 (7件)

ご自宅でのお試し:
お試し後、合わなければ返品できます。
サイズ表の下にあるバナーをご確認ください。
※本サービスをご選択されずにご注文された場合の返品交換はお断りしております。
数量:
サイズ高さ価格在庫購入
スタンダード 50×70cmソフト¥35,200(税込)
ミディアム¥39,600(税込)
オーバーフィル¥49,500(税込)
キング 50×90cmソフト¥48,400(税込)
ミディアム¥57,200(税込)
オーバーフィル¥74,800(税込)

枕の高さとその選び方
枕の高さとその選び方
枕試しキャンペーンの案内

630FP French Down Pillow
最高に柔らかいダウンで、理想の目覚め

質の高い睡眠を語る上で、欠かせないのが羽毛枕。ラグジュアリーホテルでふかふかに包まれながら眠りにつく。そんな贅沢な体験を自宅で再現する為に生まれた枕です。

モデルが羽毛枕に横たわる
ベッドに枕が並ぶ

羽毛のふくらみ具合を
比べてみました

同じ重さ(28g)の羽毛を、
一定の温度と湿度の中でふくらませて、
どれくらい高さが出るかを比べたものです。
数字が大きいほど、よくふくらみます。
ふくらみが大きい=あたたかさや軽さにつながります。

羽毛ビーカー標準的な羽毛
羽毛ビーカー700フィルパワー
羽毛ビーカー800フィルパワー
モデルが枕を抱える

品質証明
確かなものをお約束

お客様に確かなものをお届けするという真剣なものづくりの意思の現れから、第三者機関にて羽毛の品質を検査し、証明書を公開しております。

品質証明書
証明書

日本国内の工場で製造
ひとつひとつ、手作業で

外資系ラグジュアリーホテルで使用される羽毛製品を手掛ける、熟練した職人の手によって生産されます。安心してお使いいただける製品をお届けするべく、高い基準のもとに品質が管理されています。

ふっくらダウン

高水準の洗浄
においを残さないために

羽毛を洗浄した水が1000mm先まで透明に見えるレベルで洗浄を施しています。これは、JIS規格で求められている基準の2倍に相当します。

目に見えない不純物まで徹底的に排除することでにおいの少ない清潔な製品に。羽毛本来のフィルパワーを最大化させることにも繋がります。

羽毛の洗浄

美しく整う、ダウンピローの仕立て
ホテルのようなふんわり感

ダウンピローは、カバーをかけることでより一層ふっくらと美しく仕上がります。 並べたときの見た目も整い、上質でゴージャスな印象に。 枕の魅力を引き立てるピローケースを、ぜひこちらからご覧ください。 ▶︎ ピローケース一覧はこちら

m枕カバーをかけた状態

実際にご体感いただけます
店舗にてお試しください

新宿伊勢丹や麻布台ヒルズなど首都圏4店舗、関西2店舗のショップを構えております。実店舗では枕の寝心地を実際にお試しいただき、お客様一人ひとりにぴったりの枕をお選びいただけます。

SHOP LIST
羽毛の洗浄

よくある質問 枕について

枕選びのお悩み
Q.肩こりに悩んでいて… 枕が合っていない気がします。
A.

肩こりの原因のひとつとして、枕が首や肩にしっかりフィットしていないことが挙げられます。
当店の人気No.1「630FPピロー」は、軽やかさとしっかり感のバランスが特長。
やわらかく首元に沿いながらも、必要なサポートをきちんと保つ設計です。

仰向け・横向きのどちらにも対応するミディアムタイプで、寝返りもスムーズ。
肩や首にかかる負担を和らげ、リラックスした状態でお休みいただけます。

Q.羽毛の中身が出てこないか、心配です。
A.

ご安心ください。 羽毛が外に出にくいよう、ピローの縁には「2.5cmあたり12針」という非常に細かいステッチで縫製を施しています。これにより羽毛の吹き出しを防ぐだけでなく、耐久性にも優れたつくりとなっています。

Q.ストレートネックなので、合う枕がなかなか見つかりません…
A.

ストレートネックの方は、首の自然なカーブが少ないため、一般的な高さや硬さの枕では違和感を覚えやすい傾向があります。
羽毛枕は、素材が柔らかく、圧をかけずに自然と首筋に沿いやすいのが特長です。
そのため、首への負担が少なく、寝姿勢が整いやすいため、ストレートネックの方にもやさしくフィットします。

特に当店では、仰向け・横向きのどちらでも快適な「ミディアムタイプ」の羽毛枕がご好評いただいております。
首元にしっかり馴染みながらも、過度に押し返すことがないため、無理のない姿勢でおやすみいただけます。

まずはやわらかく、首元にフィットする感覚をご体感いただくことをおすすめします。

Q.寝返りがうまく打てず、途中で目が覚めてしまいます…
A.

枕が合っていないことが寝返りのしづらさに影響することがあります。

枕の状態 起こりやすい問題
高すぎる枕 首が圧迫されて寝返りしにくい。肩こり・首こりの原因に。
低すぎる枕 頭が沈みすぎて姿勢が固定され、動きにくい。
硬すぎる枕 摩擦が多く、寝返りに負荷がかかる。
柔らかすぎる枕 頭が沈み込みすぎて動きにくくなる。

寝返りは、血流を促し体の負担を軽減する自然な動きです。合う枕を使うことで、快適な眠りに繋がります。

Q.柔らかすぎて沈み込む枕は苦手です。
A.

羽毛の空気を含む力(フィルパワー)により、ふんわり感としっかり感を両立。「630FP」はバランス型、「800FP」はリッチな寝心地です。

Q.羽毛って、においが気になるって聞いたことがあるのですが…
A.

当店の羽毛はJIS規格の2倍の透明度を誇る水で徹底洗浄。においの原因となる不純物を除去し、清潔かつ快適にお使いいただけます。

Q.昔ながらのそばがら枕に慣れていて、羽毛って不安です。
A.

昔ながらのそばがら枕に慣れていると、羽毛枕に不安を感じる方もいらっしゃいます。
当店の「3層構造ダウンフェザー」は、芯にフェザーを使用することでしっかり感を保ちつつ、外側はダウンでやわらかさをプラス
そばがら枕に近い安定感と、羽毛ならではの快適さを両立した構造です。

外資系ホテルでも採用されている安心の品質。
ぜひこちらからご覧ください:
3層構造ダウンフェザーはこちら

Q.枕のサイズはどう選べばいいですか?
A.

枕のサイズは、ベッドのサイズに合わせて選ぶのがおすすめです。
1つだけ使用する場合は、スタンダードサイズでもキングサイズでも、お好みに合わせてお選びいただけます。

2つ並べて使う場合は、ベッドの横幅に対してバランスよく収まるサイズを選ぶと、見た目もすっきり整います。
・ダブル〜クイーンサイズのベッドには「スタンダードサイズ」を2つ並べるのがおすすめです。
・キングサイズ以上のベッドには「キングサイズ」の枕を2つ並べても余裕があり、美しくまとまります。

Q.枕の寿命ってどれくらい?お手入れは?
A.

使用状況や素材によって差はありますが、毎日の使用によって中の素材がへたり、ふくらみやサポート力が徐々に失われていきます。
当店の羽毛枕は、日々のお手入れとして、軽くポンポンとたたいて空気を含ませることで、ふんわりとした形状を保ちやすくなります。
また、週に1〜2回程度、風通しの良い場所で陰干ししていただくと、湿気が抜けて清潔に保つことができます。
ふくらみが戻らなくなったり、寝心地に変化を感じるようになったら、買い替えのサインとお考えください。快適な眠りのためには、定期的な見直しが大切です。

Q.夏になると蒸れてしまって眠りにくいんです…
A.

羽毛は実は通気性に優れた天然素材。熱や湿気をこもらせず、夏でもさらっと快適。冬は保温性も高く、年中快適にお使いいただけます。

Q.マットレスの硬さによって、必要な枕の高さも変わりますか?
A.

はい、変わります。マットレスの硬さは、寝ているときの身体の沈み方に大きく影響します。
柔らかいマットレスでは肩や腰が深く沈み込むため、首の位置が下がりやすく、比較的低めの枕が自然な寝姿勢を保ちやすくなります。
一方、硬いマットレスでは身体の沈み込みが少ないため、少し高さのある枕の方が首のカーブにフィットしやすく、負担がかかりにくくなります。

枕の高さは、寝姿勢 × マットレス × 体格(肩幅や首のカーブ)のバランスによって最適なものが変わります。
快適な眠りを得るためには、マットレスと枕をセットで考えることがとても大切です。

お客様の声

ニコ様 投稿日:2025年01月02日
おすすめ度:
とっても心地良い感じ!眠るのが楽しみになりました
いちご様 投稿日:2024年06月26日
おすすめ度:
軽いのにあたたかくてとても良いです!
Milly様 投稿日:2024年04月09日
おすすめ度:
枕難民でいろいろな枕を試していたのですが
ホテルに泊まった時って首が痛くないなと思い、購入してみました
今までの枕は首肩にいいと言う物でしたが
横向きで寝ると耳が痛くて困っていました
この枕にしてから首肩耳の痛みも軽減し
助かっています
もっと見る

Details 商品詳細

羽毛部分 フランス産ホワイトダックダウン90% フェザー10%
生地部分 400TC 80番手 コットン100% ダウンプルーフ加工
ホワイト無地デザイン
生産地 羽毛をヨーロッパから輸入し日本で製造。表面生地も日本製。
刺繍オプション 不可
ラッピング 可能。大型商品用袋のみ対応
>>ラッピング
発送 2〜3営業日
注意事項 ご購入後のお試しキャンペーン有。>>詳細はこちら
お手入れ方法
  • ・生地の汚れや痛みを防ぐためカバーをかけてお使いください。カバーはこまめに洗濯してください。
  • ・定期的に天気のよい乾燥した日に日陰で干し、こもった熱や湿気を発散させてください。
  • ・ご使用後は詰め物が片寄らないよう軽く手で均等になるようにほぐしてください。
  • ・生地が汚れた場合は水でつまみ洗いをし十分にすすいで乾燥させてください。
サイズ
寸法
ダウンの重さ
 
ソフト ミディアム オーバーフィル
スタンダード 50cm × 70cm 440g 560g 720g
キング 50cm × 90cm 580g 800g 1020g

you may also like

商品カテゴリ

セットで購入する

サービス

コンテンツ

ページトップへ