400TC Cotton Sateen
サテンの光沢が寝室を華やかに
ラグジュアリーなホテルで使われている高級シーツ以上の質感をご自宅でお使いになりませんか?

スレッドカウントをご存知でしょうか?
なめらかさを表す数値布が織られるとき、その密度を示す数値がスレッドカウントです。(以下「TC」と略)1インチ(2.54cm)角に、どれだけの糸が織りこまれているかを示します。布のなめらかさは織り目の細かさから生まれます。ではスレッドカウントが高ければ高いほど、心地よいシーツなのでしょうか?
-
400TCをおすすめする理由
バランスがすべて一概に、高スレッドカウントの生地がよい、ということではありません。すべてはバランスです。ホテルライクインテリアは「糸の密度からくるなめらかさ」「シーツの軽さ」総合評価した上で400TCが心地よいと選択しました。
600TCや800TCになると、ギュッと糸が詰め込まれ重みが増してしまいます。シーツの心地よさに「軽やかさ」が欠かせない要素です。-
-
外資系高級ホテルが350TC程
外資系高級ホテルは350TC前後のシーツが多く採用されています。更に上回る400TCの生地は繰り返しの洗濯にも強く、ホテルグレードの寝具といえるでしょう。
-
-
私たちは新疆綿を選びました
世界三大コットン世界三大コットンとは、エジプト綿、スーピマ綿、新疆綿。
中でも最も「繊維が長い」新疆綿。
繊維が長いほど「繊維をつなぐ」という工程が少なくなり、しなやかな質感を感じることができます。
また、天然の油脂分が多いためシルクのような、つややかな光沢があります。
-
細い糸がなめらかさを生む
極細い80番手の糸糸の細さも上質なシーツを選ぶ上で重要です。目安になるのが、糸の細さを表す「番手」という単位。数値が大きいほど細い糸となり、軽やかさが増し、毛羽立ちにくくなめらかな生地に仕上がります。一般的なシーツは40番手が主流ですが、私たちが使うのは80番手以上。肌で触れる心地よさは格別です。
-
防しわ加工でイージーケア
しわになりにくい日々のお手入れがむずかしくないことも大きな魅力です。シワになりにくい「シワ防止加工」を施しています。洗濯機で洗い、シワを伸ばしてから干すのがポイント。アイロンいらずで、ホテルのような心地よい時間を過ごせます。
-
Color Variations
カラーバリエーション
White
清潔感のあるホテルライクなカラー
Ivory
柔らかなアイボリーは、優しい印象の寝室に。
Rose Quartz
ローズクォーツは大人の落ち着いたピンクで寝室も華やかに。
Sand
サンドは品のある落ち着いた印象。部屋に馴染むシックな色合い。
Navy
ホワイトと合わせるとコントラストが際立ち、端正なSTYLEに仕上がります。
Item Lineup
ベッドアクセサリーを加える



背もたれ用のユーロクッションや小さなブドワールクッションがあれば、ベッドで本を読んだり、映画を見たり、リラックスした時間を楽しむ事ができます。


ホテルライクな空間づくり
ラグジュアリーホテルを参考に
心地よく安らげるベッドルームをつくるには、シーツのグレードとともにコーディネートも大切です。国籍や年代もさまざまな人たちが利用するハイクラスホテルでは、ベッドインテリアに誰もが落ち着いて過ごせるデザインやカラーなどをセレクトしています。
お客様の声
ぷぅ様 | 投稿日:2020年11月27日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
すごく品質が良くつるつるで肌触り最高です。
かなりサイズが大きめなのでいろんな使い方ができそうです。 一点だけ、写真と実際のお色が違かったのが残念ですがこれはこれで可愛いです。 他の色も集めたいです。 |
chie様 | 投稿日:2020年09月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
色もスベスベ滑らかさも素晴らしいです。普通のシングルより大きく驚きました。
|
chie様 | 投稿日:2020年09月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スベスベで気持ちいいです。普通のシングルサイズよりとても大きくて驚きました。
|
Details 商品詳細
素材 | 超長綿(新疆綿)/ノーアイロン加工 |
---|---|
400スレッドカウント、80番手、サテン織り | |
仕様 | 上部にサテンステッチあり/ハギなしの一枚布 |
刺繍オプション | >>ご注文はこちら |
ラッピング | >>ご注文はこちら |
発送 | 平日12時までのご注文で当日発送 |
注意事項 | ご注文後のキャンセルはお断りしております。 |
- お手入れ方法
-
- ・洗濯機をご利用の際、洗濯ネットに入れ40℃以下のお湯で洗って下さい。
- ・蛍光増白剤の入っている洗剤のご使用はできるだけお避けください。
- ・水洗いの際、タンブラー乾燥はお避けください。
- ・脱水をかるく済ませれば、干した後もしわになりにくいです。
- ・アイロンは中温で必ずあて布をして下さい。
