ウールのイメージを覆す、
なめらかな肌触り
Wool Bi color Blanket
肌に触れるとチクチクするイメージのあるウールですが、 生まれてから5~7か月前後の仔羊からとれるラムウールを使用することで、抜群になめらかな肌触りを実現しています。

ラムウールの中でも、特に細くしなやかなものを選びました。数字が小さいほど繊維が細いことを示すマイクロン数は19μ。寝具では20~25μのウールが使われることが多い中、高級スーツやセーターに使われるレベルの細さを採用。

さらにワンランク上の肌触りをご体感いただけます。
一緒に飾ったブラックのクッションカバーはこちら


-
天然素材ならではの快適な寝心地
素材そのものが快い眠りを実現する機能をもともと備えていることは、天然素材の大きなメリットです。ウールは保温性や吸放湿性に優れており、睡眠環境を整えてくれます。
-
-
春秋は一枚で、
冬は羽毛布団とあわせて
羽毛布団とあわせて使用する際は、ウールバイカラーブランケットを羽毛布団の下に掛けることをおすすめします。肌に直接触れることで温度と湿度を調節してくれる上、肌触りも最大限にお楽しみいただけるからです。二枚仕立ての毛布のような重さも無いため、不快な息苦しさもありません。
-
-
寝室以外でのご使用にも
寝室以外のリラックスシーンでも幅広く活躍します。フレームに配した暖かみのあるベージュカラーは、ウッド素材のインテリアと調和し、やわらかでありながら端正な佇まいを見せます。
-
Embroidery
刺繍お名前や、イニシャル、メッセージなどお好きな刺繍をお入れするサービスを行っております。家族のために、自分のために、大切な方への贈り物に、オリジナル刺繍をしてみませんか?
刺繍のご注文はこちら
-
Gift Wrapping
ギフトラッピングオリジナルギフトラッピングも承っております。お誕生日など、さまざまなギフトにご利用ください。
ラッピングのご注文はこちら
Color Variations
カラーバリエーション
Blackブラック
主張しすぎない色彩で 穏やかな気持ちを運ぶブラック
Ivoryアイボリー
軽やかさと可憐さのあるソフトなアイボリー

お客様の声
mami様 | 投稿日:2022年05月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
東京ミッドタウンの店舗で一目惚れでした。
シンプルなデザインでありながら存在感のある、凛とした美しさに惹かれました。 ふんわり柔らかな肌触りが心地よく、軽さもよいですね。 秋冬用にと思っていましたが、夏の冷房の効いたお部屋でも使えそうです。 |